皆様、お健やかに新しい年をお迎えですか
いただいたカレンダーは、柘植彩子さんの花々。
今年一年、友と一緒に12か月の花を楽しめるうれしさ。
ありがとうございます。
この彩のように、明るさにあふれた善きことの刻める一年でありますように。
さて、暮れのことーー、ポストに向かう途中、向こうからもポスをト目指す小さな男の子が。
マウンテンバイクのようなカッコイイ自転車を止めて、両手に年賀状を掲げて持って
一瞬ポストの前で考えている。
ポストの投函口は、賀状用は赤、普通郵便用は黒と、分けられている。
声をかけてあげなくてはと見守っていると、無事、赤い口のほうに投函した。
「えらいわねえ。お手伝いができて」というと、
「ママに頼まれちゃってさ〜」と照れた。
「ママ、大喜びだね!」
「あれで、よかったのかなあ」
と、まんざらでもなさそうな顔で、聞いてくる。
「大丈夫よ。ちゃんと年賀状の赤いほうの口に入れたからね」
と説明してやり、「えらかったね!」ともう一度。そうしたら、
なんだか誇らしげな顔で手を挙げて、
「それじゃあね!」と帰って行った。
幼稚園か、小学校1年生ぐらいの小さなプリンス。
君のカレンダーにも、良いこといっぱい書きこめるといいね!