Quantcast
Channel: 「カラマツの下の花畑」・・・・♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ギンバイカの実

$
0
0

 

huaさんから、素敵なものをいただきました。
それは、ギンバイカの枝。
葛西橋通り近くの、あるお宅の玄関横に 、毎年うっとりするような白い花をあふれるばかりに咲かせて
いましたっけ。

           
                

ギンバイカは、ハーブでは、マートルと呼ばれ、結婚式のブーケなどに使われるところから、「祝いの木」
の別名もあります。
イギリスのロイヤルウェディングで、ケイトさんが持っていたブーケは、マートルなのですって。



「木には青黒い実もなっているのよ。挿し木しようと、たくさんもらってきたから」と。
ああ、いつかこういう場面に遭遇したいものと思っていたので、大喜びです。




グアバなどと同じフトモモ科。青黒く熟した実は食べられるそうです。
小鳥のお口サイズの実ですけど。
葉には精油が含まれているので、いい香りがします。
(葉の形は違うけれど、ボローニアの葉の香りを思い出しました。)

ギンバイカの花はこちらを 。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles