清川教室(16日)の後、神保町方面に用事があったので、お茶の水駅・聖橋方向から本郷通りを下り靖国通りに突き当たって、小川町〜駿台下方向を歩いてみました。
いつもは通らない道です。
本郷通りは、ニコライ堂が大きく聳え、あとは下り坂でずっと黄金色のイチョウ並木でした。
明治大学や山の上ホテル近くは、すっかり散ってしまったり、辛うじて葉をつけているものと
木によってまちまちでしたが、この本郷通りは黄葉真っただ中のイチョウ並木。
午後の日差しが銀杏を輝かす。しっとりと落ち着いた雰囲気です。
ビルの壁面にもニコライ堂が。
〇十年ぶりに小川町から駿河台下のすずらん通りまでーー小さな発見もなつかしさにも出合えた素敵な回り道。
↧
回り道して駿河台下へ
↧