Quantcast
Channel: 「カラマツの下の花畑」・・・・♪
Browsing all 2163 articles
Browse latest View live

正しいけれど・・・悲しい

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大山のお土産

今年もあと1週間足らず。大山阿夫利神社に詣でた方から、お土産をいただきました。 乾燥こんにゃく&葉わさび入り青菜佃煮、ぴりからシイタケ、とうふひねり餅。コンニャクの乾燥品って、どんなだろう。いただいた「山の幸」少しずつ楽しんでいただきますね。ありがとうございました。 「来年が少しでも良い年になることを祈願」してきたそうです。ぜひ、そうであってほしいですね!  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

saki ちゃんからお手紙

5歳のsakiちゃんから、じいじにお手紙が届きました。“お誕生日おめでとう”のお祝いレター。じいじもsakiちゃんのこと大好きだよ。ありがとう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しい年、スタート☆””

あけまして おめでとうございます。      2019年 元旦   皆様にとって素敵な一年でありますよう。今年もどうぞよろしくお願いいたします。       ルピナス

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

誕生日の花束

自由が丘でsakiちゃんが選んでくれた花束。大好きな春の色で心も明るくなります。 ありがとう💛新年早々一歳年を重ねたけれど、今年も元気で、心明るく~~前へと進みたい~~と思います。      

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

yuuちゃんからの年賀状!

これボクが書いたの――と、ポストカードをいただきました。 リュウグウノツカイとクラゲ、それにね、チョウチンアンコウ。ちょっと画面の下が切れてしまってごめんなさい。もっと青いカラーでとてもきれいでしたよ。江の水で見たのかな? しっかりと宛名も上手に書かれていて、びっくりしました。ありがとう!何より素敵な年賀状。子どもの一年の成長ってすばらしい。        

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニゲラの不思議

先日の、誕生日の花束のブルーの花=クロタネソウともよばれるニゲラですがーー。 美しいばかりじゃありません、面白いのです。(私が勝手に面白がっています)そのわけは、こちら、をどうぞ。ねっ!?大好きな花なんです。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

順番を待つ?

ずらーっと一直線。ムクドリらしき一団のお目当ては~~   こちらでした。センダンの実。人がいなくなると、舞い降りてきて大賑わいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんだっけ??

マンションの植栽にあったこの木、前に見たことがあったような??なんでしたっけ??  そして、この葉なんの葉? 花束のあしらいに使われていた強い枝葉。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みな、やがては散るものを~

やがては散る・・・誰でもみなその方向に向かってはいるのですが。教室が終わっての帰路、船堀駅でバス待ちの時に電話がありました。「yの娘ですが~~母は今朝早くに亡くなりました・・」「・・・・・・」yayoiさん、早すぎるよ。「また来るからね」握手して別れてきたのは、つい3日前のことだったのに。     暮に退院しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も! お手造りの~唐辛子粉&ショウガ粉

新年の清川妙先生ゆかりの「妙の会」教室で、大山のFさんから頂きました。ご自分の畑でとれた唐辛子とショウガを手ずから摺おろして、ご祝儀袋に入れてプレゼントしてくださる、"阿夫利堂"製の唐辛子粉です。機械など使わず、すりこ木でゴリゴリ。マスクを5重にしても、目にも鼻にも沁みるという。ピリッとした辛さのなかに、きっといつも思い出すことでしょう。有難くありがたくいただきますね。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座の花屋さん ~~春がいっぱい

いつもの4丁目の角の花屋さんの定点観測です。そういえば、去年の暮れから風邪を引いて、長いこと咳に悩まされました。そして、「近年風邪なんか引いたことない」と豪語していた方も新年から罹患。乾燥気候が影響していたのでしょうか?今年の風邪は咳がひどく、回復に時間がかかったと友人たちからも聞きました。 〇か月振りの銀座でした。...

View Article

紹介されました

rupinasu-3さん『銀座の花屋さん ~~春がいっぱい』 紹介された記事:銀座の花屋さん ~~春がいっぱい  gooスタッフさん、ありがとうございました。

View Article


3人で分けた靴下

yayoiさんを見舞った日。kさんが、「3足組で靴下を売っていたから買ったの。3人で分けたらいいと思って」yayoiさん、私、kさんの順で好きなのを選んだ。「また来るからね」それが最後の日になろうとは。今日は風が強く、冷え込む日だったが足元をその靴下が温めている。「よい人生だったと思うから~~」彼女の言葉が、心をぬくめている。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

火の見櫓とロウバイ  ~新川

皆様のブログに咲いているロウバイを拝見し、火の見櫓のロウバイやいかにと。今日は、意を決して西水門広場まで行ってきました。ーーいつも、忍者橋から先がなかなか歩けません。新川の川面にはキンクロハジロが浮かび、バンが舟をこぐように首を前後に動かしながら泳ぎ、潜ってはさかんに動き回っていました。(バンの足には水かきが無いので、首を振って推進力にしているのかしら??) バンの数が以前より増えています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の色に会いたくて~~💛

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スプレー缶、どうしたらいいの?

こんなお知らせ広告が入っていたのですが・・・本当に知りたいのは、もっと違うこと。●中身が残っているもの、●使用してなくて、もうこれからも使わないもの●未使用の、古い卓上ガスのボンベ 本当に知りたいのは、こういったものの処理の仕方です。出すに出せなくて、このまま持っているのも不安。 さて、いい方法は??

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミモザと朱欒

通りがかったお宅の庭に、ミモザ発見!もうこんなに黄色くなって、銀葉アカシア? 春の使いのような花。   行船公園のミモザはどうでしょうか。 清新町緑道の房アカシアはもう少し後ですが、優雅なショールのようなその花に今年もあえるのを楽しみにしています。 ブンタン(文旦)をいただきました。文旦=ザボンですね。ピールを作ってみようと思います。うまくできるでしょうか?    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつもの道を下って。

 万葉教室の後、駿河台下方面へと~素敵な花屋さんの道をまた通りました。この通りに白水社を発見。あっ、ここにあったんだあ。雑誌『ふらんす』のーー   こちらは、雪の日の早朝。本当に降った・・・それから、当たり前のように雪の日があった。さくら公園では、リラの花芽が目立ってきたのに。

View Article

梅の木に

まだ花は咲いていないのですが、公園の梅の梢に黒っぽい小さな鳥が2羽。スズメよりもシジュウカラよりも小柄~~きっとそうに違いない。あら、ツバキの木に移ってしまったわ。こんにちは、ウグイスさん、鶯色はしてないのね!東公園の方から飛んできたの?

View Article
Browsing all 2163 articles
Browse latest View live