Quantcast
Channel: 「カラマツの下の花畑」・・・・♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2162

大相撲9月場所   ~両国国技館

$
0
0

思いがけず、9月場所を見ることができました。
今まで、熱心なファンでもありませんでしたし、ニュースなどで見る見出し的な知識しかない全くの素人です。
本当にお好きな方には申し訳ないような感じで・・・。でも、精一杯楽しもう!そんな気持ちで出かけました。


  

圧巻! 幕内土俵入り。さすがに臨場感が!


  

力士たちが土俵に上がり、秩序正しく熱戦をくりひろげていきます。
決め手は「押し出し」が多かったように思いますが、「うっちゃり」に、大反響の歓声。
上背の違う臥牙丸と 安美錦などは、隣の升席の年配の男性から、「安美錦~」と声援が飛ぶ。
安美錦と言えば~ずいぶん前から名前を聞いているような気がします。
人気力士のときなどは、ワア~~ッと反響がスゴイ。館内、湧きかえります。


   


  


すみません。順序ばらばらです。


  

一人横綱でさびしい限りですが、最後まで面白く見終わり、やぐら太鼓の快い響きの中を駅に向かいました。
お弁当からお土産まで盛りだくさん。たっぷりと最後まで楽しみ味わい尽くせる段取なのだなあ、と感じいりました。

    

そうそう、お弁当にもお土産にも入っていた焼き鳥、とてもおいしかったです。なんと、場所中は国技館の地下で作っているのだそうです!
初体験の相撲、いざ来てみれば、いろいろな発見があり、楽しく、大いにリフレッシュしました。
今日のミニトリップは、やはり兼好さんの言うとおり
「いづくにもあれ旅立ちたるは~~~目覚むる心地」
なのでした。どんなことであれ、新しいことに出合い、知るって楽しい。
hさん、ありがとうございました☆”


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2162

Latest Images

Trending Articles